ユーザー辞書
校正さんのユーザー辞書にNGワードを追加しておけば、執筆時にNGワードを使ってしまったときでも指摘してくれます。
執筆環境に合わせて、自由にユーザー辞書を作ることができます。
つい使いがちな難しい用語を校正する。
フィジビリティ ⇒ 実現可能性 など
名称が変わったとき、古い名称を使っていないかチェックする。
三井生命保険 ⇒ 大樹生命保険 など
ユーザー辞書の作り方
ユーザー辞書は、1つのメモとして作っていきます。
1行目には、辞書のタイトルを書きます。
2行目以降に、「NGワード」と表示したい「指摘メッセージ」を書きます。
空行を挟みながら、新しいNGワードを登録していきます。
ユーザー辞書の使い方
校正さん プロフェッショナルモードを選択したうえで、作ったユーザー辞書を選択します。
執筆した文章を校正チェックにかけてみて、ユーザー辞書に定義したどおりの指摘をしてくれれば成功です。
