葛(クズ

hata6502弱点
異常侵略的つる雑草で、本能的に恐怖を覚える。
葉も超大型独特三叉形をしている。
道を葛に阻まれたら、なるべく迂回する。
道の両脇を葛に囲まれたときは、なるべく目を隠しながら早急に脱出する。

@hata6502: うわあ……
Google Map


アメリカ合衆国におけるクズ
⇧このような遠景の写真なら、見ても平気。hata6502

葛は世界の侵略的外来種ワースト100に含まれている。
特にアメリカ南部での被害が甚大であり、
グリーンモンスター」や
南部を飲み込んだ蔓Vine that ate the South)」と
呼ばれている。


葛の恐ろしさが、国際的にも認知されていてよかった。hata6502


葛だらけの荒野は、人間が入ってはいけない結界みたいになってる。
hata6502の小学時代はまだ都市開発の途中で、立ち入り禁止の場所は葛だらけだった。
物理的にも入れないし、入ってはいけないと言われていた。
葛のジャングルのなかに秘密基地があるとか……
禁止区域の柵は何mくらいの高さだったかな。桜の木くらいだったような。
それでも葛は柵を乗り越える。
秋になると花を咲かせて、甘い香りを放つ。
香ってきたら毛虫のシーズン入りだった。
花も香りもいいのだけど、どキツイ。

最近は都市開発が進んで、葛の荒野が減ってきた。hata6502
小学生の頃は自然破壊だと思っていたけど、
葛が大繁殖すると生物の多様性も崩れるとか。
言われてみれば、葛だけしか生えてないなあと思った。
緑の砂漠化と呼ぶらしいが、調べたところ意味がちょっと違う気がする。
Powered by Helpfeel