BlueHoodアプリ開発者としてのメンテナンス

BlueHoodアプリ開発者としてのメンテナンス

アプリ開発者としてのメンテナンスもしました。

Wii U3DSでは、Let's EncryptSSL証明書を使えなかった。
なのでDigicertでSSL証明書を作るようにした。
@hata6502: #bluehood お知らせ
サイトの証明書を Amazon から Let's Encrypt に変更したため、Wii U にてセキュリティの警告が出ています。現在対処中ですのでよろしくお願いいたします。🐢

特にWii Uだと、お絵かきをしている途中にブラウザを閉じてしまいお絵かきの消失が頻発していた。
なので、お絵かきを1分おきにバックアップするようにした。
@hata6502: アップデート!
・お絵かきの下書き保存機能を作りました。
描き中の絵が消えてしまうのを軽減する気休めとしてご利用ください。
また、描き中の絵をWii U⇔PC⇔スマホ間で共有したりも可能です。
Twiverseは個人開発なので、まだまだ動作不安定なところがありますが、よろしくお願いいたします。

旧名称Twiverseからbluehoodに名前を変えた。
Miiverseと名前が似すぎていると思っていた。
@hata6502: #bluehood 重要なお知らせ
このたび、旧 Twiverse は BlueHood に名称変更しました。
BlueHood を日本語にすると青ずきん、オリジナリティある名前に決まりました。
また、「ゲーム」や「お絵かき」などのジャンルに縛られず、様々な方向性を持った名前だと自負しています。
@hata6502: #bluehood は、「Twitter のイメージをつなげるコミュニティ」です。
画像の自動識別によってつながり、またお絵かきによってつながるコミュニティを目指します。
Powered by Helpfeel