Google Photos から Gyazo に完全移行した

Google Photos から Gyazo に完全移行した

Google Photosに約 3000 枚の画像を保存していましたが、Gyazo に完全移行しました。


Gyazo に大量の画像を一括アップロードするには、ひと工夫必要です。
/takker/Google PhotoからGyazoに画像を移動したい

Gyazo API を叩いて画像を一括アップロードします。
注意 エンジニア向けの方法です。


方法
Google Photos から画像を一括エクスポートする。
Google Photos 設定より、データのバックアップをする。
エクスポートしたファイルをダウンロードし、解凍する。

curl を使って Gyazo API を叩き、画像を一括アップロードする。
Gyazo API Key を取得する。
解凍した Google Photos のディレクトリ内で、以下のコマンドを実行する。
bash
Copied!
find . -name "*.jpg" -or -name "*.jpeg" -or -name "*.png" -exec sleep 10 \; -print | xargs -IXXX curl -i https://upload.gyazo.com/api/upload -F "access_token=(取得した Gyazo API Key)" -F "imagedata=@XXX"

Gyazo API への過負荷対策として、10 秒間の待機時間を入れてある。
画像ファイルの拡張子は、とりあえず jpg jpeg png を想定している。

コンソールやキャプチャ一覧ページを眺めながら、アップロード完了を待つ。
Powered by Helpfeel