macOSでgyazemonを使う
gyazemonはUbuntuに限らず使えるようにしてあるので、Macでも継続して使ってみる
https://github.com/hata6502/gyazemon/releases からx64.dmgをダウンロード
インストール
Finder上から、アプリケーションディレクトリにあるgyazemonを右クリックして開く
x64アプリを動かすためRosettaを入れる
gyazemonの初期設定
shift + command + 5 でスクショを撮る
保存先をデスクトップからピクチャに変える
「フローティングサムネールを表示」のチェックを外す
数秒の遅延なしで、すぐGyazoへのアップロードが始まる