ハードオフ漁りは楽しい
ハードオフのジャンクコーナーの楽しみ。
一世代前のハードウェアが数百円の世界
高校生ぐらいまでの年齢層には、手が届きやすい価格帯。
安いから壊しやすい
分解して元に戻せなくなっても、金銭的な損が少ない。
ソフトウェアはかんたんに試行錯誤できるけど、ハードウェアでも安ければ試行錯誤できる。
PIC10F200は50円で買えて、
が知る限り最小のマイコン。
ファミコンの映像出力をRFからコンポジットに変えるだけでも楽しい。
古いハードウェアは集積度も低くて扱いやすい。
CPUはDIPパッケージだし、アセンブラもシンプル。
でも壊したものを不燃ゴミで捨てるときに、少しだけ罪を感じるかも。
稀にレア物があると聞くと、漁りたくなる。
パチモノみたいな変なものは見かけたかも。
発掘場
値段の付け方が謎
ヤフオクにて2000円で買った骨董品をハードオフで売ったら、なぜか7000円になった。
もちろん転売ではなく、いろいろ遊んでから売りました。