アセンブラ

アセンブラ

機械語直訳したもの。
高級言語は人間よりに抽象化された言語だが、アセンブラは機械語と1対1の関係を保つ。


アセンブラは難しい、できるとかっこいい低レイヤー!という雰囲気を感じる。
しかし、私はそう思わず、むしろアセンブラはシンプルだと思う。

アセンブラを直接書く時代もあったらしいけど、その時代では CPU 自体がシンプルだった。
特に 6502
CPU が発達・複雑化するとともに、言語も抽象化が進んでいく。
「アセンブラは難しい」というのは、現代の x86-64 でアプリケーションを1から作ることを想定しているのかな。
いまの x64 は私も知らないけど、作りたいものと使用技術のレイヤーが合っていないのは分かる。
Node.js とか Python を使うべき。
Powered by Helpfeel